前夜
長期債利回り、。
ダウ、。
ナスダック、。
SOX、。
原油、。
ドル円、。
引け後重要イベント。
材料
デイ方針
総論
・最初の一時間は集中!
・金額や勝敗でなく「正しいトレード」を
・毎回損切り・利確ラインを引く
・とれない日もある
・3つ以上の根拠(2つなら半ロット)
・時間の節目もエントリー根拠に
9:30、10:00、10:20、10:50
・一発目で入れるべきロットをちゃんと入れる
・ゆっくり銘柄に手を出さない。
・ヒゲではいるときは、実体割れで損切り。
・よく動いている銘柄、出来高が多い銘柄はずっとならべておく。分足で形ができるかも。
新規トライ
・材料銘柄、GDで始まるなら前日終値上抜け逆指値。
・材料銘柄、前日までヨコヨコで、GU陽線+出来高が大きく増なら、一本目の高値上抜けでIN。
市況
日経平均。
グロース。
デイ振り返り
デイプラス。
全部正しいトレード、全部勝ち。
寄り前に何度か注意事項を見直したのが良かったかも。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
HyperSBI2がハングアップして、川崎汽船の売りとローツェの買いを逃した。
川崎汽船。やるなら完全逆張り以外なし。
ローツェ。
もしかしたら、iphone(ソフトバンク)のテザリングがイマイチなのかも。
次から外では楽天の携帯でやってみる。
三菱重工のとんがりコーン売り逃し。
後場引け前、ローツェのネックライン割れ見逃す。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
メルカリ寄り付き売り。
75 MA。
ソニー買い
9:20
200MA、
デンソー売り
9:35
前日高値、
荏原製作所買い。
10:20
200MA、
後場、ローツェ売り。
75MA、逆張り。(勢い落ちてから)
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿