2025年7月21日月曜日

2025/7/22 トレード日記

          

前夜

長期債利回り、下落。
ダウ、下げ(上影陰線)。
ナスダック、下げ(上影陽線)。
SOX、下げ(上影陰線)。
原油、下げ。
ドル円、円高。
バルチック指数、上げ(高値更新)。
引け後重要イベント。 



材料

  • 首相続投「党派超え協議」 自公大敗、過半数割れ 衆参で少数与党に「国政停滞させず」(日経)

デイテーマ

身につけるスキル。(始まる前イメトレ)
「余計なことはしない」
「仕事しない奴は即切る」
「チャートに集中ロボット」

ちゃたろうへの指示

今日もデイトレに集中する。
目的は「型を磨くこと」であって、「金を増やすこと」ではない。
だから金額・損益は見るな。
見るのは自分の型に合致しているか、保有してもチャートだけに集中。

キミへの指示。
・基本的に相づち程度だけに。
・ただし、僕の発言が下記のケースでは、指摘して
 「型からぶれている」「勝ち負けや損益に執着している」「保有後余計な期待を持っている」
・確認や深掘りはするな。指摘だけ。


市況

日経平均。




デイ振り返り

日経平均小さいダブルトップ



項目内容
銘柄名日経レバ
エントリー時刻9:24
売買区分売り
手法分足フォーメーション
エントリー根拠小さいダブルトップ割れ
エグジット時刻9:24
損益(概算)250
利確/損切理由勢いがある内に利確。
間違った行動
気づき・反省


日経平均10時反発



項目内容
銘柄名日経レバレッジ
エントリー時刻10:05
売買区分買い
手法指数の時間反転ロング
エントリー根拠指数。
30分の一方的な下げでの反発狙い。
10時も回って買いが入りやすい時間。
エグジット時刻10:09
損益(概算)310
利確/損切理由垂れはじめたので利確。
間違った行動
気づき・反省


関西電力反発ショート



項目内容
銘柄名関西電力
エントリー時刻9:17
売買区分売り
手法節目反発ショート
エントリー根拠直近明確におされていた高値直下でよりついて、首吊り線などサイン連発していたので。
エグジット時刻9:20
損益(概算)1000
利確/損切理由金額が1000円程度になったので利確。
間違った行動
気づき・反省利確の判断はあくまでチャートによるべき。


ソシオネクスト反発ロング



項目内容
銘柄名ソシオネクスト
エントリー時刻10:09
売買区分買い
手法   節目反転ショート
エントリー根拠5MA,25MAGCで25MA反発の綺麗な下影陽線。
エグジット時刻10:09
損益(概算)微益。
利確/損切理由サインは強かったがチャート上伸びしろが少ないと思ったので。
間違った行動
気づき・反省


逃し

日経レバダブルトップ+ダウンペナント
  • おっぱい型ダブルトップだけが頭にあって入れなかった。
  • 寄り付きから強く上げていたので「すぐには落ちないのでは」と先入観もあった。

中長期

九州リース追加。
  • チャートが上放れしそう。
  • TSMC熊本思惑再燃。
  • 累進配当で利回り5%近いので落ちても逃げられそう。
  • ということで短期用。



明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...