2025年7月17日木曜日

2025/7/18 トレード日記

         

前夜

長期債利回り、微下げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、上げ。
原油、横。
ドル円、横。
バルチック指数、上げ。

材料

  • ディスコ(6146)の7〜9月期、純利益21%減 円高が押し下げ(日経)
  • 449種類の日本産水産物、中国が輸入許可 ホタテやマグロ(日経など)
  • 米、6月の小売売上高0.6%増(日経)
  • 米下院、ステーブルコイン規制法案を可決 トランプ大統領に送付へ(ブルームバーグ通信)

デイテーマ

身につけるスキル。(始まる前イメトレ)
「余計なことはしない」
「仕事しない奴は即切る」
「チャートに集中ロボット」

ちゃたろうへの指示

今日もデイトレに集中する。
目的は「型を磨くこと」であって、「金を増やすこと」ではない。
だから金額・損益は見るな。
見るのは自分の型に合致しているか、保有してもチャートだけに集中。

キミへの指示。
・基本的に相づち程度だけに。
・解説は一切不要。
・ただし、僕の発言が下記のケースでは、即強く指摘すること。
 「型からぶれている」「勝ち負けや損益に執着している」「保有後余計な期待を持っている」
・確認や深掘りはするな。指摘だけ。


市況

日経平均。



デイ振り返り

7&iVWAP初押し



項目内容
銘柄名7&i
エントリー時刻9:05
売買区分買い
手法VWAP初押し
エントリー根拠大きくGDした後、出来高陽線、VWAP初タッチで止まる感じがあったので買い。
エグジット時刻9:05
損益(概算)400
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省


Shift節目反転ロング(型外)



項目内容
銘柄名Shift
エントリー時刻9:56
売買区分買い
手法節目反転ロング(型外)
エントリー根拠日足5MAと、前々日までの日足が並び赤で強かったので。
エグジット時刻9:59
損益(概算)-250
利確/損切理由すぐに上がらないので。
間違った行動並び赤だから、というのは自分の反転ロング手法としては認めていなかった。
手法上あやしいのに入る、というのは良くない。
また「誰が見ても」の形になってない。
気づき・反省


北海道電力後場寄り節目反転ショート



項目内容
銘柄名北海道電力
エントリー時刻12:30
売買区分売り
手法節目反転ショート
エントリー根拠日足200MAタッチで陰の包み足。
エグジット時刻12:31
損益(概算)120
利確/損切理由動きがあらぶっていて怖かったので微益で逃げた。
間違った行動
気づき・反省後場寄りの節目反転はあぶない?
単に日足の位置が低かったから?
事前の気配はUnderが多かった。


日経レバ60分足節目反転ロング




項目内容
銘柄名日経レバ
エントリー時刻13:36
売買区分買い
手法節目反転ショート(型外)
エントリー根拠
エグジット時刻14:49
損益(概算)-500
利確/損切理由
間違った行動60分足を反転の根拠にして入った。
かつ、その60分足でのサインができるのを待たなかった。
思いつきにも程がある。
気づき・反省


逃し

三菱重工ショート(鋭角リバーサル、節目反転)
  • 移動平均線の節目としては日足5MAだけだったから見送った。
  • だが、前日押されたの同じ位置でのサインなので「直近おされた高値」とあわせて「強い節目扱い」できる状況だった。
  • また、この長い上ヒゲなら「鋭角リバーサル」として使う事もできた。

エムスリー75MA反転
  • 日足順張りの中の最初の75MA反転。
  • ランキングの巡回を減らしてしまったからか、見落としていた。
  • 「今日はなさそう」との先入観が邪魔した。

7&i
  • ダウンペナント+ダブルトップ。
  • 日足安値圏だったので見送った。
  • だが形が非常に綺麗。綺麗なら入って良しだった。


宮城ダブルトップ
  • 形が変形ぽいのと、日足ネックラインが邪魔するかと思って見送った。
  • だが、これだけ綺麗に下値を切りそろえれば、逆に割れたときのインパクトは大きくなる。


中長期




明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...