2025年9月11日木曜日

2025/9/12 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、上げ。
原油、下げ。
ドル円、横。

地合い

事前想定。
先物が高値をつけてる。
いったん上を高値をつけるけど、その後はわからない。
想像つくのは週末なので利確売りはでるということ。

実際の地合い(結果)。
大きくGUして高値もみ合い

有効だったデイトレ手法
節目反転ショート。

日経平均チャート。


デイ振り返り

日経レバ寄付売り(型外)


項目 内容
時間 9:01~9:13
銘柄 日経レバ
手法 逆張り売り(型外)
根拠 高値圏で大きくGUして陰線がはじまった。週末。
結果 大きめ利確。
感情・心の動き 絶対に下がる、と思い、飛びつきエントリー。
気づき/反省 寄付、まったく想定していなかったほどGUして寄りついて陰線引き始めたので手法上の根拠をたてられないままショートしてしまった。
結果として利確できたが、これはダメトレード。
また、ちゃんと状況を見極めたらスマートに手法通り利確できた。
具体的には45000近くにアタックして上ヒゲ陰線だしているので、そこをまって売りエントリーすれば型どおりの「節目反転ショート」だった。


出光興産25MA反転ロング


項目 内容
時間 10:45~10:47
銘柄 出光興産
手法 節目反転ロング
根拠 上向き日足25MAタッチ。
5分足で陽の包み線、5MAも上抜け。
結果 利確
感情・心の動き
気づき/反省 日足25MAは弱い節目としているので、型から微妙にずれている?
反発まで「ゆっくり下がり」にも見える。
その他に根拠補強できればよいというルールだけど、要確認。


日経レバ同値逃げ


項目 内容
時間 13:27~13:33
銘柄 日経レバ
手法 節目反転ショート
根拠 直近おされた高値で陰コマ切り下げそう。
結果 ただの保合?とおもったので安全策で逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省

寄付の日経レバでのプレイ。これを良しとするのは危ない。
型に従っていないと、何があぶないって「逃げ場がきまっていない」。
これが癖付いてしまうと本当に危険。
実際にちゃんと自分の手法で入った方がもっとストレス少なくとれた。
手数が減って余計なプレイが他に出なかったのは良かった。

ここを取れるようになりたい

日経レバVWAP反転(9:27)


  • これははいるべきだった。
  • とまった瞬間でよかった。
  • 大幅GU、寄付陰線があったわけで。


中長期・スイング

日経レバ売り。
いくら何でもと思い。
まだ1/5ロット。
ナンピン前提でヘッジ的に保有する。
一応46000までは想定しておく。

明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...