2025年5月28日水曜日

2025/5/29 トレード日記

         

前夜

長期債利回り、上げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、大下げ。
引け後重要イベント。 



材料

▽米エヌビディア、2〜4月期売上高は69%増 市場予想を上回る 株価は時間外取引で上昇(NQN)
 
 ▽NTT(9432)傘下のドコモ、住信SBI銀(7163)にTOB(株式公開買い付け) 通信の競争は金融軸に(日経)
 ▽アインHD(9627)、「さくら薬局」を1000億円超で買収  調剤、ドラッグ店に対抗(日経)
 ▽伊藤忠(8001)、米自動運転に出資 27年、日本で実用化に前進 車遠隔監視技術を提供(日経)
 ▽太陽HD(4626)社長「株式非公開化、否定せず」、 複数社から提案(日経)
 ▽雪印メグ(2270)、「おいしい牛乳」など128品値上げ(日経)
 ▽関西電(9503)、蓄電所の開発・運営を支援、きんでん(1944)と新会社(日経)
 ▽三菱重(7011)、受注残10兆円 ガス火力・防衛事業好調 事業部間の連携促進(日経)
 ▽三菱重、次期戦闘機などの研究推進 事業説明会(NQN)
 ▽ヤゲオ、外為法「懸念なし」  芝浦電子(6957)TOB巡り(日経)
 ▽フジHD(4676)、米ファンド「協議応じない」主張に反論(日経)
 ▽オリックス(8591)傘下のオリックス自動車、社用車の二酸化炭素(CO2)排出相殺 3年で50万トン(日経)
FIXER(5129)、今期16億円最終赤字 大型案件失注で下振れ(日経)
シティインデックス、月島HD(6332)株を一部売却 4.10%に(NQN)
 ▽イー・ギャラ(8771)、30億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの6.26%(NQN)
 ▽京セラ(6971)、10月に医療機器事業を分社 法改正や国際市場に迅速対応(日経電子版)
 ▽塩野義(4507)のJT(2914)傘下の鳥居薬(4551)品買収を承認 公取委(日経)
 ▽プラネット(2391)、8〜4月期税引き益5%減、減価償却が増加(日経)

デイテーマ(4月)

身につけるスキル。(始まる前イメトレ)
「余計なことはしない」
「仕事しない奴は即切る」

呪文(朝・巡回毎)。
・余計な事はするな。
・待つのが仕事。
・君ならできる。

呪文(トレード毎)。
・チャートに集中ロボット。
・損益見るな

寄り前考えた事


市況

日経平均。




デイ振り返り

DeNA売り



項目内容
銘柄名DeNA(2432)
エントリー時刻
9:07(売り)
売買区分売り(ショート)
手法日足節目ブレイク順張り(下方向)
エントリー根拠- 日足で大きなダブルトップを形成
- ダウンペナント内で推移→ネックライン割れ
- 3分足で明確な下抜け陰線が出たため売り
エグジット時刻9:09(損切)
損益(概算)-250円(2,740円 → 2,742.5円 ×100株)
利確/損切理由- ブレイク後すぐに反発され、想定に反した動きとなったため早めに損切
間違った行動
気づき・反省△ ブレイクそのものはセオリー通りだったが、
・割れた足が長く揉み合いを挟まなかった
・日足がすでに安値圏だった
という点で、エントリーの精度にやや問題


DeNA二回目売り。



項目内容
銘柄名DeNA(2432)
エントリー時刻9:09(売り)
売買区分売り(ショート)
手法日足節目ブレイク順張り(下方向)
エントリー根拠- 先ほどの割れから反発後、再度安値を割ってきたタイミングで順張り売りエントリー
エグジット時刻
9:12(損切)
損益(概算)-850円
利確/損切理由想定していた下方向の流れが継続せず、反発してきたため損切
間違った行動- 2746円での追加エントリーはナンピンであり、本来あり得ない行為だった
- 型が崩れたことでリスク管理の根幹が破綻してしまった
- 厳しく反省が必要なトレード
気づき・反省


マツダ売り。



項目内容
銘柄名マツダ(7261)
エントリー時刻9:23(売り)
売買区分売り(ショート)
手法節目反転ショート(75MAを活用)
エントリー根拠- 寄付きが日足75MAの下で始まり、その後もみ合いを形成
- 分足5MAを下に抜けたのを確認してエントリー
エグジット時刻9:34(買い戻し)
損益(概算)+90円
利確/損切理由思ったよりも勢いがなく、きれいに落ちない展開だったため、微益で逃げた
間違った行動
気づき・反省
- エントリータイミングもロットの分散も問題なし
- 想定したようなスピードで落ちないときに、無理せず逃げる判断ができたのはよかった


クボタ売り。



項目内容
銘柄名クボタ(6326)
エントリー時刻9:46(売り)
売買区分売り(ショート)
手法節目反転ショート(25MA)+9:45息切れショート
エントリー根拠- 大陽線後の9:45失速パターン
- 日足25MAタッチでの反転狙い
- 9:45を過ぎてからの下落傾向を確認してエントリー
エグジット時刻9:57(買い戻し)
損益(概算)-1,800円
利確/損切理由反転ぽい動きが出たが逃げるのが遅れ、戻された形で損切り
間違った行動
気づき・反省
- 「反転っぽい動き」を感じた時点で即逃げるべきだった
(押し目がおわった可能性)
- しっかりと反転サインを待ちすぎたことで損失が拡大した


タイトル

項目内容
銘柄名
エントリー時刻
売買区分
手法
エントリー根拠
エグジット時刻
損益(概算)
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省

タイトル

項目内容
銘柄名
エントリー時刻
売買区分
手法
エントリー根拠
エグジット時刻
損益(概算)
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省

タイトル

項目内容
銘柄名
エントリー時刻
売買区分
手法
エントリー根拠
エグジット時刻
損益(概算)
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省

タイトル

項目内容
銘柄名
エントリー時刻
売買区分
手法
エントリー根拠
エグジット時刻
損益(概算)
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省

タイトル

項目内容
銘柄名
エントリー時刻
売買区分
手法
エントリー根拠
エグジット時刻
損益(概算)
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省

参考トレード


中長期




明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...