2025年5月7日水曜日

寄り凸手法(節目越え+気配強型)※検証中

■ 概要

  • 寄付き直後(9:00〜9:01)に成行または押し目指値で入る順張り型の飛び乗り手法

  • 条件が厳密に揃ったときのみ実行

  • 押し目狙いや2本目以降のエントリーは本手法では扱わず、別手法として整理

  • 逆指値は使わず、板と気配を見て手動で即決断する


✅ エントリー条件(最新版)

🔹 材料条件(いずれか該当)

  1. 当日朝に「新規材料」が出ており、それが明確に強い

    • 例:好決算、上方修正、大型受注、提携、M&Aなど

  2. レーティング情報(格上げ・目標株価引き上げ)

    • 特に寄り付き時点では織り込みが弱いことが多く、買い優勢になりやすい

    • 野村、大和、モルスタ、GSなど大手による評価変更が効果大

🔹 チャート・気配条件(すべて必要)

  • 日足で「誰が見ても明確なブレイクアウト」位置

  • 寄り前から気配がじりじりと切り上がっている(売り板を食っていく)

  • 節目を挟んだ攻防が寄り前にあり、気配がその節目を越えてきており、かつその近辺で寄りそう

  • 一時的に下げても買いがすぐ戻る=押し目が即拾われるような強い需給を感じる


🧭 エントリー方法(1本目限定)

  • 成行: 板・気配・動きを見て寄り付き直後に飛び乗る

  • 指値: 1本目の中で軽く押したところに置いておく(もみ合いや一瞬の押しにささるように)

※ 2本目以降に入る形は本手法の対象外。別手法として整理予定。


🛑 損切りルール

  • エントリー根拠の「節目」を実体ベースで明確に割ったら即損切り

  • 割ってはいないが、「実体で割りそう」「弱い」と感じた時点でも即撤退(例:上ヒゲ連発・陽線否定)


🔖 備考

  • 小ロットからの試行限定(検証中)

  • 判断の遅れが命取りになるため、「即逃げ」判断をルール化しておくこと

  • 利確は1〜2本で決め打ちするか、反転サインで逃げる意識を徹底

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...