2025年9月3日水曜日

2025/9/4 トレード日記

 

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 損切りは手動集中→トレーリングストップでは逆指値。
  • チャートだけに従う
  • 順張り手法では、「足の完成」を意識
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、上げ。
ダウ、微下げ。
ナスダック、微上げ。
SOX、微下げ。
原油、下げ。
ドル円、やや円高。

地合い

事前想定。
高安まちまちのもみ合い。
上値は日経平均の日足25MAをためすかも。
ここで1度は押されると思う。
ここで明確に切り下げたら強めに売りが出そう。


実際の地合い(結果)。
ずるずる上昇相場。

有効だったデイトレ手法
日経平均寄りのセカンドブレイク買い。

日経平均チャート。


デイ振り返り

ENEOS寄付MA順張り売り(実行精度大負け)

項目内容
時間9:00~9:02
銘柄ENEOS
手法寄付MA順張り
根拠高値圏。前日日足陰線。5MAタッチ。
寄付が5MA下。
価格節目の900円が上。
結果大きめ損切り
感情・心の動き
気づき/反省まず銘柄選択が悪い。
  • 日足で明確な調整サインが出ていない。
  • 日足5MAも上を向いている。
エントリーが悪い。
  • 900円の価格節目じたいが遠すぎる。
  • なので、リスクリワードが悪すぎる設計。
逃げが悪い。
  • あ、これはまずい、とおもっても決めた損切りラインまで待ってしまった。

三菱自動車売り


項目内容
時間9:08~9:08
銘柄三菱自動車
手法節目反転ショート
根拠前日明確におされた高値近くかつ200MA近く。
首吊り線?陰コマ切り下げで売り。
結果利確。
早め利確も良かった。
感情・心の動き
気づき/反省良いトレード。

樂天グループ


項目内容
時間9:10~9:11
銘柄樂天グループ
手法節目反転ロング
根拠200MAタッチして長い下ヒゲ。
結果利確。弱いので早めに。
感情・心の動き
気づき/反省良いトレード。

日経レバ売り(損切り遅い)


項目内容
時間9:11~9:14
銘柄日経レバ
手法反転ショート
根拠日経平均先物60分足ベースで節目+上ヒゲ陰線。
結果大損切り
感情・心の動き
気づき/反省まず状況認識が悪い。
  • 寄付から強い陽線で上げた以上、安易に逆張り気味で入るべきでは無い。これが一番。思っていたのと状況が違うと判断して、全て自分の頭を切り替えないとダメ。
  • 日柄が悪い。上げ始めてからの時間が短い
  • サイン自体上ヒゲがながくない 。
損切りも悪い。
  • 高値更新まで待つのは論外。
  • 同値撤退にこだわっている間にずるずるあがって、投げやり気分で高値更新まで待ってしまった。

日経レバ買い


項目内容
時間9:24~9:37
銘柄日経レバ
手法節目反転ショート
根拠価格節目42500円と、先物一時間足高値圏で長い上ヒゲ陰線。
結果利確
感情・心の動き
気づき/反省これ自体は良いトレード。

日経レバ9:45息切れショート


項目内容
時間9:45~10:16
銘柄日経レバ
手法9:45息切れショート
根拠9:45すぎて日足で惜しめなくヨコヨコ状態。
42500までの値幅想定してショート。
結果利確。
感情・心の動き
気づき/反省手法には一応ハマっているけど、上昇相場なので狙い自体が微妙なトレード。

日経レバ売り


項目内容
時間12:35~12:36
銘柄日経レバ
手法節目反転ショート
根拠1度押された節目。
長い上ヒゲ付けて高値切り下げ。
結果微益利確。
感情・心の動き
気づき/反省問題無いトレード。

王子VWAP反転ロング


項目内容
時間12:50~12:59
銘柄王子
手法VWAP反転ロング
根拠後場引け前にしっかり上げ、日足も強い、地合も強い。
ここでVWAP上で推移をはじめたのでIN。
結果損切り。
感情・心の動き
気づき/反省反転しないかも、と思った時点で逃げるべきだった。
その上で、上抜けるならそこで飛び込むべきだった。


ここを取れるようになりたい

日経平均寄付セカンドブレイクロング

  • 寄付、強い陽線で上げ。
  • 最初にちょっともちあってからの上抜け。
  • ここでのINはセカンドブレイクで、一番イージーで一番リスクが低いところ。
  • ここで売りに入っていたのは痛恨。

日産自動車後場寄りブレイクアウト

  • 前場75MAにおされている。
  • 前場を通して保合、前場引け前に高値切り下げ。


中長期・スイング

シェアテク追加

  • 高配当。
  • 権利日もしくは次回決算までの上げを取る。

TOYO TIRE利確

  • 累進配当だが、4000円の利確目標が近い
  • 下記幾つか買い増ししたのでキャッシュを増やさなければならない。指数が高値圏なので。

YAMAHA発動機買い増し

  • 長期用。
  • 米国利下げ期は下げ圧力が働くので、あまりここで買うのは良くない。
  • ここから下は大きな需給下げでの買い増しのみ。
  • 半年かけて買うイメージ。

積水ハウス買い増し

  • 場中決算で減益。
  • ただし減益要因がのれん償却と米国金利高止まり。他は順調。
  • 米高利上げの可能性が高く、実際に利上げが行われると次決算までに業績回復織り込みが始まる可能性。

日経レバショート損切り

  • 米雇用統計の前日だったのでギャンブルになってしまった。
  • 損切りだけど、おそらくセカンドブレイクが発生したところ、ここが逃げ場だった。
  • 日足で25MA越えるなら切ろうとおもっていたけど、それだとこういうケースは損が大きくなってキツい。
  • 25MAより上に日中でも切る損切りポイントを置くべき。

明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...